5月の行事予定

5月の行事予定
Posted in たより, 行事予定 | 5月の行事予定 はコメントを受け付けていません

4月12日(金) 今日の給食

20240412 給食

【こんだて】  麻婆丼・春雨スープ・牛乳

【栄養教諭より】

今日のスープには春雨が入っています。
春雨は白く細長い形が、春の静かな雨を思わせることから、漢字で「春の雨」と
書いて「春雨」という名前がついたそうです。
春雨は中国で古くから作られていて、今から1,000年以上前には春雨が食べられて
いたそうです。日本に春雨が伝わったのは鎌倉時代といわれています。

(ぱくぱくクイズ)
春雨は、何からできているでしょう。

①じゃがいも ②こめ ③ぎゅうにゅう

答えは、 ①じゃがいも です。

日本の春雨は、じゃがいもやさつまいものでんぷんから出来ています。
ゆでると透明になり、もちもち、ぷりぷりとした食感です。
また、中国の春雨は緑豆のでんぷんからできていて、日本の春雨より細く、
コリコリした食感です。

 

Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から | 4月12日(金) 今日の給食 はコメントを受け付けていません

4月11日(木) 今日の給食

20240411給食

【こんだて】 ロールパン・鶏のから揚げ・春キャベツのスープ・牛乳

【栄養教諭より】

東台福浦小学校では、1階の給食室で5人の調理員さんが約110人分の給食を
つくっています。残さず食べてください。

(ぱくぱくクイズ)

今日は、「春キャベツのスープ」です。
キャベツがはじめて日本にやってきたのは、今から320年くらい前で、長崎に
伝えられました。キャベツを伝えた人は、どこの国の人でしょう。

①イギリス ②オランダ ③スペイン

答えは、 ②オランダ です。

キャベツはオランダ人によって伝えられたので、「オランダ菜」とよばれていました。
4月のキャベツは「春キャベツ」や「新キャベツ」といい、葉っぱがやわらかく、
甘みがある旬の野菜です。

Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から | 4月11日(木) 今日の給食 はコメントを受け付けていません

4月10日(水) 今日の給食

20240410 給食

【こんだて】  チキンカレーライス・コーンサラダ・牛乳

【栄養教諭より】

今日から、新年度の給食が始まりました。1年生は、はじめての給食です。
給食当番の人は、先生の話を聞いて、緊張しながらもしっかりできました。
待っている人も、静かにできました。みんなで協力して、早く準備が
できるようになるといいです。

給食のカレーの味は、1年生には少し辛かったようで、「このカレーは、
あまくち?からくち?」と聞かれました。給食のカレーのルーは、給食室で
手作りしているので、そう聞かれるとどうなのかわかりません。
いろいろな給食の味に少しづつ慣れてもらいたいです。

(ぱくぱくクイズ)

給食に毎日出るのは牛乳です。1頭の牛が、1日に出す牛乳の量は50人分である。
○(まる)か ✕(ばつ)か。

答えは、 ✕(ばつ) です。

1頭の牛が1日に出す牛乳の量は、30リットルで、なんと給食に出る牛乳の150人分の
量です。東台福浦小学校の児童と先生をあわせると105人分なので、それより多い量の
牛乳を牛は1日に出します。牛からいただいている大切な牛乳を残さず飲んでくださいね。

 

 

Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から | 4月10日(水) 今日の給食 はコメントを受け付けていません

4月の給食だより

4月の給食だより
Posted in たより, 給食だより | 4月の給食だより はコメントを受け付けていません

令和6年度スタートしました。

4月5日(金)の着任式、前期始業式、入学式も無事に終わり、ようやく今週から学校が
始まったような感じです。今朝は登校指導もあり、子供たちの登校の様子を写真に撮り
ました。晴れ間も広がり、少し肌寒い感じもありましたが1年生も元気に登校し、挨拶を
してくれています。正門の桜やグランドの桜もまだ綺麗に咲いています。よいスタートが
きれたと思います。

DSC_0001DSC_0004DSC_0006DSC_0005DSC_0008DSC_0009

Posted in その他 | 令和6年度スタートしました。 はコメントを受け付けていません

食育だより 春休み号

食育だより 春休み号
Posted in たより, 給食だより | 食育だより 春休み号 はコメントを受け付けていません

3月18日(月) 今日の給食

20240318 給食

【こんだて】  ソースカツ丼・お麩のすまし汁・無限白菜・ジョアストロベリー

【栄養教諭より】

今日は地域の農家の常盤さんから、白菜をいただいたので、「無限白菜」が1品追加になりました。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

6年生が最後の給食だったので、湯河原町の小学校の栄養士が作った「給食レシピ集」を教室に届けに
いきました。すると、反対にサプライズで、6年生からお手紙をいただきました。感謝のメッセージと
共に、カレーライスや揚げパン、ABCスープ、クリスピーチキンなどなど、うちの給食のイラストが
たくさん描かれていました。中学校は給食ではないので、給食の味や思い出をいつまでも忘れないで
ほしいです。

(ぱくぱくクイズ)
今日は、ソースカツ丼です。ソースカツ丼がご当地グルメになっている地域はどこでしょう。

①福島県会津若松市 ②群馬県桐生市
③福井県福井市   ④長野県駒ケ根市

答えは、 ①②③④ 全部です。

ソースカツ丼がご当地グルメになっている地域は、福島県会津若松市、群馬県桐生市、福井県福井市、
長野県駒ケ根市です。
ソースカツ丼はご飯の上にトンカツをのせ、ソースをかける料理です。1920年頃にできた料理だと
されていて、100年以上の長い歴史があります。長い歴史を持つソースカツ丼ですが、各地域の
名物として広まっており、この4つの地域が発祥地だと名乗りをあげています。

Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から | 3月18日(月) 今日の給食 はコメントを受け付けていません

3月15日(金) 今日の給食

20240315 給食

【こんだて】 ジャージャー麵・卵とコーンのスープ・牛乳

【栄養教諭より】

ジャージャー麺は中国の北部の家庭料理で、豚のひき肉と細かく切ったたけのこやしいたけ
などを炒めて、みそやトウバンジャンで味付けした肉みそを、ゆでためんにかけた料理です。
めんは中華麺ではなく、うどんのような麺を使うそうです。

(ぱくぱくクイズ)
ジャージャー麺に似た「じゃじゃ麺」が有名なところがあります。それはどこでしょう。

①北海道札幌市 ②岩手県盛岡市 ③愛知県名古屋市

答えは、 ②岩手県盛岡市 です。

日本では、岩手県の「盛岡じゃじゃ麺」が有名です。こちらは、本場のジャージャー麺に近い、
平たいうどんのような麺を使っています。
盛岡じゃじゃ麺を考えた人は、盛岡市のじゃじゃ麺専門店「白龍」の初代・高階貫勝さんです。
高階さんが第二次世界大戦中に旧満州で食べていた「炸醤麺」を、盛岡の人の口に合うようにと
考えて作ったそうです。

Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から | 3月15日(金) 今日の給食 はコメントを受け付けていません

3月14日(木) 今日の給食

 

20240314給食

【こんだて】ココア揚げパン・春野菜のクリームスープ・粉ふきいも・牛乳

【栄養教諭より】

今日は人気の「ココア揚げパン」です。
パン屋さんが学校に届けてくれた全校分のパンを給食室にある大きな釜で揚げて、
ココアシュガーをまぶしました。
6年生は小学校の給食で最後の「ココア揚げパン」です。味わって食べてください。

(ぱくぱくクイズ)
ココアとチョコレートは色や味が似ていますが、もともと同じものから作られる。
〇 か ✕ か。

答えは、 〇(まる) です。

ココアとチョコレートは同じカカオ豆から作られます。
ココアはカカオ豆を発酵・乾燥した後、砕いて皮などを取り除き、炒ってすりつぶし
ペースト状にしてから固形化し(カカオマス)、脂肪分(ココアバター)を抜いて
粉にしたものです。
チョコレートは、カカオマスにココアバターやミルク、さとうを加えて固形に
したものです。

Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から | 3月14日(木) 今日の給食 はコメントを受け付けていません