カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
Category Archives: こだま級
代表委員会
6月1日(木)に第1回代表委員会が行われました。今回の議題は、「児童会のスローガン」と「具体的な取組」についてです。「あいうえお」の学校を目指し、児童みんなが安全で楽しく笑顔で増やすことを意識して話し合われました。 & … Continue reading
朝の読み聞かせ
26日(金)の朝は、今年度初めての朝の読み聞かせがありました。今年度も一か月に1度の朝の読み聞かせと年に4回の昼の読み聞かせをしていただく予定です。 虫の本、大きな絵本、物語、早口言葉の本など、子供たちのことを考えて本を … Continue reading
ヤゴとり
1・2年生の子供たちが、5月22日(月)にヤゴとりをしました。 水泳の学習の準備のため、プールの水位を下げたタイミングに合わせて行いました。 そおっとプールに入る様子から、何だかドキドキしているようでした。 プール内を歩 … Continue reading
遠足に行きました!
1〜3年生で熱海市の長浜海浜公園へ遠足に行きました。昨夜からの雨もあがり、温かな春の日差しの中、電車を乗り継いで行きました。長浜海浜公園は、たくさんの遊具があり、芝生の広場やきれいな砂浜が広がっていました。 到着後は … Continue reading
朝の読み聞かせ
17日(金)に朝の読み聞かせがありました。今回読んでいただいた本は、1年生「ねむりひめ」「タンゲくん」、2年生「タンゲくん」「うまかたやまんば」「どっちもね」、3年生「バナナのはなし」「寿限無」「とかいのねずみといなかの … Continue reading
新1年生との交流会
2月7日(火) 来年度入学する園児(新1年生)を招待して、1年生との交流会を行いました。幼小の連携が滑らかにでき、入学する日が楽しみになるように、1年生との遊び等を通じて小学校での生活の楽しさを体験することを目的として計 … Continue reading
6年生の似顔絵を描いたよ
今日は、図工室で1年生が6年生の似顔絵を描いていました。例年、卒業式には、1年生が描いた6年生の似顔絵を体育館に飾っています。先週までに、1年生は自分の似顔絵を描いて、顔のパーツをどう描くとよいか練習して、今日に備えてい … Continue reading
1・2年生 水泳学習
7月12日、1・2年生は湯河原小学校のプールをお借りして、予定通り水泳学習を行いま した。雨が心配される天候でしたが、幸運にも止み間に実施することができました。 初めはプールサイドに座ってバタ足をしたり、プールの中を歩い … Continue reading
防犯教室
7月5日(水)の3校時に、防犯教室を全校児童対象に行いました。 セコム小田原支社の4名の方に来ていただき、 登下校時に犯罪に巻き込まれないためのポイントについて、 教えていただきました。 左の写真を見てくだ … Continue reading