Monthly Archives: 1月 2017

見えないけれど大切なもの~教頭先生の講話~

1月31日(火)、朝会で教頭先生の講話がありました。 昨年11月の教頭先生の講話では、『目に見えないもの』という話をしてくれました。 その時の内容は、「目に見えないもの(例えば、『努力』『命』『絆』『空気』など)には、私 … Continue reading

Posted in 「あいうえお」の学校 | 見えないけれど大切なもの~教頭先生の講話~ はコメントを受け付けていません

国際理解教育講演会 「好奇心」

1月30日(月)、2校時、地元湯河原で活躍されている陶芸家の西川さんをお招きし、国際理解教育講演会を開催しました。 世界の国々を見てみたいという子どものころからの思いをかなえ、40カ国以上の国を旅した西川さんの体験談です … Continue reading

Posted in 学校行事等, 学習の様子 | 国際理解教育講演会 「好奇心」 はコメントを受け付けていません

家族が喜ぶ食事を作ろう

1月25日(水)、6年生の家庭科です。 家族のために、一食分の献立を考え、身につけてきた料理のスキルを活かした調理実習をしました。 ごはん・みそ汁に主菜・副菜を組み合わせたメニューです。 インターネットで料理を調べたり、 … Continue reading

Posted in 学習の様子, 6年生 | 家族が喜ぶ食事を作ろう はコメントを受け付けていません

昔遊び

1月20日(金)、1年生は福浦明青会の皆さんに、いろいろな遊びを教えていただきました。 初めに、竹とんぼをつくり、油性ペンで思い思いの色をつけます。 くるくる回し、浮かんだ円に、「きれい!」の声があがりました。 早速、作 … Continue reading

Posted in 学習の様子, 1年生 | 昔遊び はコメントを受け付けていません

スイートポテト

1月19日(木)、2年生は、自分たちで育てたさつまいもを使ってスイートポテトを作りました。 2年生のお父さんやお母さん方もたくさんお手伝いにきてくれました。 レシピは、2年生が家で作ったときの様子を家庭学習でまとめたもの … Continue reading

Posted in 学習の様子, 2年生 | スイートポテト はコメントを受け付けていません

あたたかい気持ち

1月18日(水)、こだま級2組の調理実習。 コンセプトは、 「簡単で、素早くできて、おいしい」 なんだか、魔法のような料理です。 自分たちが、学校の菜園で育てた大根などの野菜を手際よく洗います。 水気を取って、野菜を切り … Continue reading

Posted in その他 | あたたかい気持ち はコメントを受け付けていません

昔遊び

1月18日(水)、1年生は3・4時間目、凧を作って絵を描き、凧揚げをしました。 休み時間には誘いあって、カルタとりをしていました。 遊んでいるのは「おばけカルタ」と「カタカナカルタ」。 いろいろな昔遊びを楽しむ1年生です … Continue reading

Posted in 学習の様子, 1年生 | 昔遊び はコメントを受け付けていません

福笑い

調理員さんがつくってくれた「福笑い」を、大人気だった「健康おみくじ」とともに片づけようと思っていたのですが、休み時間ごとに変わる姿がとてもユニークだったり、愛らしかったりでなかなかかたづけられません。       もっと … Continue reading

Posted in その他 | 福笑い はコメントを受け付けていません

みんなちがって みんないい

1月17日(火)、4年生の「保健」授業の様子です。小学校入学から4年生になった今までの成長を振り返りました。 「早く走れるようになった。」 「給食を減らさずに、みんなと同じ時間に食べられるようになった。」 「暗算ができる … Continue reading

Posted in 学習の様子, 4年生 | みんなちがって みんないい はコメントを受け付けていません

雪山の寒苦鳥と春告花

1月10日(火)、冬休み明け、新年の朝会で校長先生はインドの雪山に住むという(架空の)「寒苦鳥」のお話をしました。巣を持たない寒苦鳥は夜の寒さに耐えかね、明日は巣を作ろうと思うのですが、暖かい昼になると怠け、楽しく遊んで … Continue reading

Posted in 学校行事等 | 雪山の寒苦鳥と春告花 はコメントを受け付けていません