Category Archives: 1年生

なかよし班遊び

9日(木)の昼休みに、なかよし班遊びがありました。ドッジボールやレンジでチンなど班ごとに 遊びました。 違う学年の子と一緒に遊びながら、自然と話をしたり上学年の子が下学年に思いやったりする姿も あり、とても楽しそうでした … Continue reading

Posted in こだま級, 学習の様子, 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 | なかよし班遊び はコメントを受け付けていません

地域清掃(1・3・5年)

8日(水)に1・3・5年の子供たちが、川堀トンネル近くの歩道に地域清掃に出かけました。 毎年川堀トンネル近くの歩道と旧園庭に分かれて落ち葉やごみを拾っています。幼稚園、 川堀地区の役員の方や川堀の老人会の方もきてくださり … Continue reading

Posted in 学校行事等, 学習の様子, 1年生, 3年生, 5年生 | 地域清掃(1・3・5年) はコメントを受け付けていません

読み聞かせボランティア

13日(金)に読み聞かせを行っていただきました。先月は大雨の影響で臨時休業になったため、 2か月ぶりとなりました。 子供たちはボランティアの方による読み聞かせを、とても静かに聞いていました。運動会の練習で 慌ただしい中、 … Continue reading

Posted in こだま級, 学校行事等, 学習の様子, 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 | 読み聞かせボランティア はコメントを受け付けていません

体力テスト

今週は体力テスト週間と称し、全校で体力テストを実施します。本日29日(月)は、1年生と6年生が チームを組んで、体力テストに挑戦しました。1年生にとっては初めての、6年生にとっては 小学校生活最後の体力テストになりました … Continue reading

Posted in 学校行事等, 学習の様子, 1年生, 6年生 | 体力テスト はコメントを受け付けていません

朝の読み聞かせ

26日(金)の朝は、今年度初めての朝の読み聞かせがありました。今年度も1か月に1度の 朝の読み聞かせと年に4回の昼の読み聞かせをしていただく予定です。 虫の本、大きな絵本、物語、早口言葉の本など、子供たちのことを考えて本 … Continue reading

Posted in こだま級, その他, 学校行事等, 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 | 朝の読み聞かせ はコメントを受け付けていません

初めてChromebookを使ったよ

23日(火)に1年生が初めて、Chromebookを使いました。 ちょうどGIGAスクールサポーターの方がいらっしゃったので、教えてもらうことにしました。   初めに保管庫から落とさないように自分の席まで持ってきます。 … Continue reading

Posted in 学習の様子, 1年生 | 初めてChromebookを使ったよ はコメントを受け付けていません

ヤゴとり

1・2年生の子供たちが、5月22日(月)にヤゴとりをしました。 水泳の学習の準備のため、プールの水位を下げたタイミングに合わせて行いました。 そおっとプールに入る様子から、何だかドキドキしているようでした。 プール内を歩 … Continue reading

Posted in 「SDGs」の学校, こだま級, 学習の様子, 1年生, 2年生 | ヤゴとり はコメントを受け付けていません

遠足に行きました!

1〜3年生で熱海市の長浜海浜公園へ遠足に行きました。昨夜からの雨もあがり、 温かな春の日差しの中、電車を乗り継いで行きました。長浜海浜公園は、たくさんの遊具があり、 芝生の広場やきれいな砂浜が広がっていました。   到着 … Continue reading

Posted in こだま級, 学校行事等, 1年生, 2年生, 3年生 | 遠足に行きました! はコメントを受け付けていません

朝の読み聞かせ

17日(金)に朝の読み聞かせがありました。今回読んでいただいた本は、1年生「ねむりひめ」「タンゲくん」、2年生「タンゲくん」「うまかたやまんば」「どっちもね」、3年生「バナナのはなし」「寿限無」「とかいのねずみといなかの … Continue reading

Posted in こだま級, その他, 保護者・地域等, 学習の様子, 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 | 朝の読み聞かせ はコメントを受け付けていません

新1年生との交流会

2月7日(火) 来年度入学する園児(新1年生)を招待して、1年生との交流会を行いました。幼小の連携が滑らかにでき、入学する日が楽しみになるように、1年生との遊び等を通じて小学校での生活の楽しさを体験することを目的として計 … Continue reading

Posted in こだま級, 保護者・地域等, 学校行事等, 1年生 | 新1年生との交流会 はコメントを受け付けていません