2・3・4年生の授業風景

このところ、2・3・4年生の学習の様子が伝えられていなかったので、本日の授業の様子をお知らせします。

IMG_9029 (2)

2年生は、学級会で「お楽しみ会を開こう」という議題で、議長や黒板書記などの役割分担のもと、話し合いをしていました。みんなが仲良く過ごせるように、どんなことをしたらいいか内容を考えて、各々発表していました。「ドロケイ、こおりおに、しっぽ取り…」、いろいろな意見が出る度に、黒板書記が書きます。話し合いの進め方、ねらいは「みんなが仲良く過ごせるため」、独りよがりにならずみんなの意見を聞きながら話し合うことの大切さを学習していました。

IMG_9025IMG_9026IMG_9027IMG_9028

3年生は、図工で自分の将来の夢を絵に描いていました。やはり男の子は、野球・サッカー・バレーボールの選手に憧れる子がいて、「そうだね、がんばっているものね」と声をかけました。でも、全体として一人一人それぞれの夢がばらけていて、具体的なイメージをしっかり持っているのを感じました。ペットショップの店員、絵本作家、美容師、ホテルマン、動物園の飼育員、医者、ディズニーランドのキャスト…。様々な職業で自分が活躍する姿を描いていて、将来の姿が楽しみになりました。

IMG_9032IMG_9031

4年生は、道徳「友だちが泣いている」の学習でした。ふだんおこったりしないAさんに対して、ついふざけて後ろからたたいてしまったBさん、Aさんは泣いてしまいます。まわりの友達の言葉(言い分)も様々。「わたしは見ていただけだから関係ない」「とにかく友達なんだから、訳を聞いてあげようよ」「なんだかこわかったから、何も私は言えなかった」「泣いたんだから、謝るべき」…。それぞれの考えから、「だれが言っていることが正しいか・正しくないか」について自分の意見を出していました。その中で、「『こわいと言えない』って、例えばこんな時…」とか、「年上じゃ言えない」「でもそれじゃ困る…」など、具体的な場面をイメージして自分の弱さや解決策について話し合っていました。自然と「自分なら…」と置き換えて真剣に考えていて、友達を思う気持ち・誠実さについて考えを深めていました。

This entry was posted in その他, 学習の様子, 2年生, 3年生, 4年生. Bookmark the permalink.

Comments are closed.