1月25日(木) 今日の給食

20240125給食

【こんだて】 ツナコーントースト・ごろごろ野菜のスープ・げんきヨーグルト・牛乳

【栄養教諭より】

ヨーグルトの歴史は、今から7000~8000年前にさかのぼるといわれています。その頃から、
牛やヤギを飼って、そのミルクを利用するようになり、木のおけやかわの袋に入れておいた
ミルクに偶然入りこんだ乳酸菌によって固まってできたものがヨーグルトのはじまりと
いわれています。
ミルクや乳酸菌の種類、気候、作り方の違いにより、世界各地でその土地特有のヨーグルトが
育まれてきました。

(ぱくぱくクイズ)
ヨーグルトにふくまれている乳酸菌は、わたしたちの体にどんな働きをしてくれるでしょうか?

①かみの毛をふやしてくれる
②腸の中のバランスをととのえてくれる

答えは、 ②腸の中のバランスをととのえてくれる です。

ミルクを乳酸菌で発酵させたものが、ヨーグルトです。
わたしたちの腸の中には、たくさんの細菌がすんでいます。ヨーグルトの乳酸菌は、体に良い
働きをする善玉菌を増やし、体に有害な影響を及ぼす悪玉菌を減らして、腸のバランスを
ととのえてくれます。そのほかにも乳酸菌は、風邪を引きにくくするなど、わたしたちの健康を
守るさまざまな働きをすることがわかっています。

This entry was posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から. Bookmark the permalink.

Comments are closed.