磯の生物観察会

3・4年生の子供たちが、22日(月)に吉浜海岸へ磯の生物観察に行きました。
今年度も講師の先生は、ディスカバーブルーの方と遠藤貝類博物館の学芸員のみなさんです。

磯の観察をする前に、生き物の見つけ方や気をつけることを聞きました。「石を動かすと、見つかり
ますよ」「動かした石は、生き物のためにもとに戻してください」「ヒョウモンダコのような危険な
生き物がいたら触らないでね」などです。

DSCN9910  DSCN9908

生き物探しが始まると、子供たちは夢中になって探していました。ナマコ・カニ・ヤドカリ・貝など、
多くの生き物を捕まえることができました。生き物を発見したとき、捕まえるとき、生き生きと
活動する姿がたくさんありました。

DSCN9932 DSCN9938DSCN9935  DSCN9937

生き物を捕まえた後、種類ごとに分けて、獲れた生き物の名前や特徴を教えていただきました。
カニだけでも5種類ほど獲れたことや、ナマコがこんなにいるのは珍しいことなど、びっくりする
ことも多かったようです。湯河原の海が、とても豊かであることを実感できたように思います。

DSCN9944  DSCN9950

最後にディスカバーブルーの方が、子供たちにお願いをされました。「ごみを捨てないでください。
捨てたごみは、最後には海にたどりつきます。この豊かな海をみんなで守っていきましょう。」
ということでした。

子供たちにとって貴重な経験となりました。ディスカバーブルーの皆さん、学芸員のみなさん、
ありがとうございました。

This entry was posted in 「SDGs」の学校, 学習の様子, 3年生, 4年生. Bookmark the permalink.

Comments are closed.