6年生・家庭科 今日のゲストティーチャーは栄養士さん!

今日の2時間目は、2年生のある子から「音楽の授業で楽器の発表をやるよ」とお誘いがあったので、少し早めに2年生の教室に向かいました。まだ授業が始まっていなかったので、3階の子供たちの様子を少し見に行くと、6年生の教室では、担任教師ではなく栄養士さんが黒板の前に立って指導しています。どうやら2月1日のお弁当に日に向けて、6年生は栄養士さんに特別講義をお願いしたようです。

栄養士さんからはプリントや黒板の掲示物を使って様々な説明がありました。体格によって適切な食材の分量が異なること、食材のバランスが大事なこと…これまで6年間で学習したことや新たに知ることなど、子供たちは興味津々でした。さすが食のスペシャリスト!説明にも説得力があります。

子供たちは栄養士さんの説明を踏まえて、お弁当のメニュー作りに取り掛かりました。その際に手掛かりにしていたのが『お弁当の日 チャレンジカード』です。このカードには、何と、1年生の時に作った一人一人のお弁当の写真やメニューなどが記録として残っているのです。これはすごい、貴重な食の財産です!

子供たち同士も、子供と教師も、このカードを手掛かりに話がはずみます。今日の栄養士さんからの話を参考にしつつ、このカードを見ながら子供たちは次々とお弁当のアイディアを浮べているようでした。

IMG_3502 IMG_3505 IMG_3506 IMG_3507 IMG_3508

おっと、つい6年生の教室に長居してしまいました。2年生の音楽に行かなくては…と、6年生教室を後にした私です。お弁当の日、楽しみです!

This entry was posted in 学習の様子, 心も体も元気もアップ, 6年生. Bookmark the permalink.

Comments are closed.