薬物乱用防止教育

3月1日(水)の5時間目に、5・6年生を対象に薬物乱用防止教育を行いました。

講師に薬剤師の石井理美さんをお招きし、お話をしていただきました。

01覚せい剤や大麻などの薬物の害について、DVDをみて学びました。

近年は有名人が覚せい剤使用で逮捕されたり、危険ドラッグ使用者が大きな事故をおこすニュースがあり、子どもたちも真剣にDVDを観ていました。

石井さんは、たばこの害についてもお話ししてくださいました。

たばこは、タールやニコチンなど有害物質が200種類ほど含まれていて、肺・口腔内など全身に悪影響があることを学びました。

たばこによって、足先が壊死した映像を見て、子どもたちは

「うわー、ひどい」

「お父さんに禁煙してもらおう」  など、いろいろな声があがりました。

2

This entry was posted in 学習の様子, 5年生, 6年生. Bookmark the permalink.

Comments are closed.