9月11日(火)、4年生は社会科の学習で浄水場と下水処理場の見学に行きました。
川の水をろ過してきれいにし、塩素で消毒して飲める水になるまでを説明していただきました。
地下にある下水処理場、その広さにびっくり。少しだけ、匂いにも驚きましたが、私たちの生活を支える大切な仕事と実感できました。
9月11日(火)、4年生は社会科の学習で浄水場と下水処理場の見学に行きました。
川の水をろ過してきれいにし、塩素で消毒して飲める水になるまでを説明していただきました。
地下にある下水処理場、その広さにびっくり。少しだけ、匂いにも驚きましたが、私たちの生活を支える大切な仕事と実感できました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
© 2023 - 東台福浦小学校 blog
|
Proudly powered by WordPress.
Weaver by WeaverTheme.com
|