地域ふれあい活動

6月25日(土)、学校公開2日目、3・4校時は、「地域ふれあい活動」でした。

1年生は「お皿作り」 。植物の葉やペットボトルのキャップ、縄や石などで模様をつけました。

sCIMG7246  sIMG_0309

2年生は「フラワーアレンジメンント」。事前学習として、牛乳パックの容器を作り、飾りつけをしています。

sCIMG7271  sIMG_0317

3年生は「土鈴作り」。猫やゆたぽん、顔や魚など思い思いの形を作りました。焼き上がりが楽しみです。

sIMG_0284  sIMG_0877

4年生は「手話講座」。障害を持っている人は可哀そうではなくて、困ることがある人。それをクリアするためにいろいろな訓練もしている人。でも、困っている人がいたら、自分のできることをする、力を貸すことのできる人になってほしいといわれました。

sDSCN1711 (2)   sIMG_0301

5年生は「茶道体験」。「一期一会」と、声にして伝える大切さを講師の先生に教えていただきました。「お手前いただきます。」「お下げします。」ひとつひとつ、言葉にして伝えることの意味を考えました。

sDSCN1709 (2)  sIMG_0295

sIMG_0298  sIMG_0299

6年生は「自分で作る朝ごはん」。家庭科の学習を生かし、自分達でも作れる主食とスープを作りました。主食は「カラフル丼」に「うどんお好み焼き」「おもち」。スープは「ミネストローネ」「もずく酢で作るサンラータンスープ」「けんちん汁」などの具だくさんスープを5種類の中から1種を実習しました。また、簡単なおやつ(軽食)の紹介もしていただきました。

sCIMG7264 sIMG_0313

sDSCN1688 sDSCN1687

 

 

 

 

This entry was posted in こだま級, 学習の様子, 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生. Bookmark the permalink.

Comments are closed.