理科「音のせいしつ」3年

3年生が音楽室で理科の授業をしていました。「音が出ているものの様子や音の伝わり方を調べよう」というめあて、様々な楽器がおいてある音楽室での学習でした。「音はとうしたら出るのかな?」という問いに、「たたく・はじく」という子供たちの反応。担任は「他にもあるかな?試してみよう」と声をかけます。

IMG_9108 IMG_9109

ギター・大太鼓・小太鼓・ピアノ・ウインドチャイム・マラカス・カウベル…、様々な楽器を一通り試してみる子供たち、初めての楽器もあり、どうやったら音が鳴るのかわくわくです。「うわ、すごくぶるぶるふるえてる」「めっちゃじんじん伝わってくる」…、様々な気付きも出てきました。

IMG_9111IMG_9113

「ピアノは、中を見たらハンマーみたいなものでたたいてたよ」「太鼓はビンビン中で鳴ってた」…。担任が小太鼓の裏の響き線を見せて、たたくとどうなるかみんなで確認です。「本当にぶるぶる振動している!」、みんなで確かめ感動していました。どうしたら音が鳴るのか、楽器によっての違いに気付き、振動についての疑問も生まれました。「今日の勉強も楽しかった!」、次の学習もまた楽しみになりました。

This entry was posted in その他. Bookmark the permalink.

Comments are closed.