11月14日(月) 今日の給食

20221114給食

【こんだて】ひじきご飯・芋煮・湯河原みかん・牛乳

【栄養教諭より】

「芋煮」は、里芋を主役に、こんにゃく、ねぎ、きのこ、ごぼう、肉などを入れた鍋料理で山形県の郷土料理です。山形県では、秋に河原でかまどを作り、芋煮をみんなで食べる「芋煮会」が開かれます。
(ぱくぱくクイズ)
山形市では「日本一の芋煮会フェスティバル」が開かれます。そのときに使われる直径6.5メートルの大鍋の名前はなんでしょう。
①鍋太郎 ②鍋之介 ③鍋丸

答えは、 ①鍋太郎 です。

毎年9月に、山形市内の馬見ヶ崎川河川敷で、「日本一の芋煮会フェスティバル」が開催されます。直径6.5mの「鍋太郎」と名付けられた山形鋳物の大鍋とショベルカーを使って、3万人分の芋煮を作ります。3万人分の芋煮の材料はとてつもない量で、里芋3トン、牛肉1.2トン、長ねぎ3,500本、しょうゆ700リットル、日本酒50升、さとう200kg、水6トンを大鍋で煮込みます。

This entry was posted in その他, 心も体も元気もアップ, 給食室から. Bookmark the permalink.

Comments are closed.