「読書の秋」本番!図書室が充実しています!!

「読書の秋」本番です。先般もお伝えしたように、本校では巡回文庫が有効に活用されていますが、何といっても「図書室」が本校の読書活動の心臓部と言ってよいでしょう。

昨日図書室に少し顔を出しました。昼休みが始まるとすぐに図書員会の5・6年生が図書室に集まってきました。それぞれ図書館に掲示するための掲示物を書いたり図書の貸し出し準備をしたり、すぐに仕事に取り掛かっていました。すると、ある子から「校長先生ももっと本を借りてください」と話しかけられました。そこで「今おすすめの本はどれですか?」と聞くと、すぐに数冊の楽しい絵本を紹介してくれました。早速借りてその場で読んでみました。子供たちによれば、その本のおすすめの理由は「絵がかわいいから」とのことでしたが、開いてみると絵だけではなくストーリーもなかなかです。「これは人気がでるはずだ」と納得でした。

また、「SDGsの学校」実現に向けて、だいぶ前から「SDGsコーナー」も作られています。関連の本がずらっと並んでおり、こちらにもよい本がたくさんありました。さらに、「いのち」の講演会の講師である鈴木まもるさんや腰塚勇人さんの本も並んでいます。こちらも人気があるそうです。

さて、本校の図書室の環境整備と充実につとめてくださっているのが学校図書館司書さんです。日頃から本の整理はもちろん、ラベリングや紹介コーナーの設定、購入本の選書等々、本校の読書活動のインフラを支えてくださっています。また、子供たちのことをよく褒めてくださいます。とてもありがたいことです。

IMG_0679 IMG_0685 IMG_0686 IMG_0687

This entry was posted in 「SDGs」の学校, 学校行事等. Bookmark the permalink.

Comments are closed.