6月11日(金) 今日の給食

20210611給食

【こんだて】ゆかりごはん・つくねやき・おひたし・あじさいゼリー・牛乳

【栄養士】

梅の実が熟して、黄色く色づき始める頃、関東の梅雨入りも間もなくでしょうか。今日は「入梅」にあわせた献立です。青じそよりも早く時期を迎える「赤じそ」をつかったごはん、りんごゼリーの上にクラッシュしたぶどうゼリーをのせた2色の手作りあじさいゼリーと、食事でも季節を感じてもらえたかなと思います。

6月に使用している神奈川県産食材は、小松菜やもやし、きゅうり、そして小田原産の玉ねぎです。他にも乾物類(ひじき、切干大根、わかめ、のり)も積極的に神奈川県産を使用しています。旬の食材は、栄養価も高いと言われています。学校給食では、地場産物を多く使用していけるように取り組んでいます。

This entry was posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から. Bookmark the permalink.

Comments are closed.