大豆の変身

1月30日(水)、3年生は大豆を使って、味噌・豆腐・きな粉づくりをしました。今年も、「食育サポート」さんにお手伝いしていただきました。

いり豆・きな粉作り

IMG_9178IMG_9181

大豆を煎り、石うすで丁寧に、何度もひいて、きな粉にします。

IMG_9185P1070972

「きな粉のお味見いかがですか?」「きな粉、神!」「きな粉だけで生きていける。」できたての香ばしいきな粉に、みんな大満足です。白玉団子にきな粉をつけていただきました。

味噌作り

柔らかく茹でた大豆をつぶし、塩きりこうじをよく混ぜ、丸めて、容器に空気が入らないよう詰めていきます。こうじは、鍛冶屋の農協婦人部さんに分けていただきました。

P1070952IMG_9172

IMG_9174IMG_9182

仕込みをした今日の日付、メンバーの名前を書いて、容器に貼ります。去年、今の4年生が仕込んだ味噌もちょっぴり、味見。「とまらない。」「おいしい!」と、現4年生の味噌も大絶賛。みんなの味噌の出来上がりも楽しみです。

豆腐作り

P1070947IMG_9179

前日から水に漬けておいた大豆をミキサーにかけ、これを加熱して、豆乳を作ります。豆乳ににがりを加えて固め、型に入れ重石をのせ、水にさらします。

P1070957P1070959

P1070968P1070970

できあがった豆腐は、3年生の希望で、湯豆腐でいただきました。豆腐作りで同時にできる、「おから」を使って、簡単な「おからケーキ」も作りました。

P1070954P1070971

11人の3年生、食育サポートさん、保護者の方に助けていただきながら、時間内に上手に仕上がりました。

 

This entry was posted in 学習の様子, 3年生. Bookmark the permalink.

Comments are closed.