カテゴリー
アーカイブ
メタ情報
Monthly Archives: 10月 2020
いよいよ明日は合同運動会本番!!
いよいよ明日は待ちに待った合同運動会!今日は雨のために運動場での練習はできなかったのですが、室内で過ごす子供たちからは何ともいえない高揚感が感じられました。 さて、今日の7時間目は、5、6年生による「運動会前日準備」が行 … Continue reading
10月23日(金) 今日の給食
【こんだて】ソースカツどん・そぼろじる・牛乳 今日のメニューは、「運動会前献立」というコンセプトでした。「ソースカツどん」の「カツ」の何と大きいこと…私が何十年と食してきた給食の中で史上最大の「カツ」でした。「カツ」は「 … Continue reading
Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から
10月23日(金) 今日の給食 はコメントを受け付けていません
10月22日(木) 今日の給食
【こんだて】くろパン・ポークビーンズ・こまつなのナムル 今日は大豆と白いんげん豆を使った献立でした。「豆」を使った献立は、子供たちにあまり人気がないような感じがしています。しかし、食べてほしい食材のひとつでもあります。給 … Continue reading
Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から
10月22日(木) 今日の給食 はコメントを受け付けていません
運動会の全体練習、2回目を行いました!
2日遅れの報告となりますが、一昨日行われた、全児童による運動会の2回目の全体練習についてお伝えします。主に、「全校リレー」と「児童会種目:力を合わせて『えがおでポン!』」の練習でした。先日の1回目の練習に引き続き、1時間 … Continue reading
10月21日(水) 今日の給食
【こんだて】プルコギのっけどん・ちゅうかふうコーンスープ・牛乳 今日は、給食室に2年生からお届け物が届きました。2年生の畑で収穫した「ピーマン」です。給食の時間に教室へ行きお話をすると、ピーマンが好きな子も苦手な子も食べ … Continue reading
Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から
10月21日(水) 今日の給食 はコメントを受け付けていません
10月20日(火) 今日の給食
【こんだて】ごはん・すきやきふうに・あおなのふりかけ・牛乳 今日は、手作りふりかけです。小松菜、ちりめんじゃこ、かつお節、ごまを煎り味つけをした手作りふりかけは、子供たちにも大人気で、ごはんがとてもよく進みます。 小松菜 … Continue reading
Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から
10月20日(火) 今日の給食 はコメントを受け付けていません
5年生・算数 それぞれのペースで学ぶ!
5年生の算数は、後期から2つのグループに分かれて学習しています。「じっくり」と確かめながら進めたいグループと、「ぐんぐん」と自分の力で進めたいグループを希望制で選択しました。 下の写真は「じっくり」グループの様子です。初 … Continue reading
10月19日(月) 今日の給食
【こんだて】こめこパン・はくさいスープ・あきやさいのグラタン・牛乳 秋の深まりとともに、お鍋料理がおいしい季節になっていました。今日のメニュー「はくさいスープ」には、その名のとおり、鍋には欠かせない「白菜」がたくさん入っ … Continue reading
Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から
10月19日(月) 今日の給食 はコメントを受け付けていません
10月14日(水)の生け花
またもやアップが遅れてしまいました。今週の水曜日に、素敵な生け花を生けていただきました。ありがとうございます! 秋の深まりとともに、寒さを感じることも多くなってきた今日この頃です。ですが、本校の昇降口に来てお花を見るにつ … Continue reading
Posted in 心も体も元気もアップ
10月14日(水)の生け花 はコメントを受け付けていません
10月16日(金) 今日の給食
【こんだて】ひじきチャーハン・かきたまじる・みかん・牛乳 今日は、湯河原の極早生みかんを給食に出しました。先月は湯河原のハウスみかんを給食でいただきましたが、湯河原町の所々でみかん畑のみかんが色づき始めたのを見かけ、目で … Continue reading
Posted in 心も体も元気もアップ, 給食室から
10月16日(金) 今日の給食 はコメントを受け付けていません